TOP > 歯科相談掲示板
 [回答ドクター紹介] [使い方説明] [ご利用規定] [すべて表示] [新規書込み] [お気に入りに追加]
 
  掲示板キーワード検索:  
注目テーマ: 矯正虫歯親知らず抜歯 | 審美歯科/ホワイトニング
インプラント | 顎関節症/かみ合わせ | その他
 
     
口臭が気になる
口臭は治ります!あきらめないで歯科医院に通って下さい。歯医者にて原因と対策をしっかりと考えて下さい。
NO.26048 藤井 テーマ:その他 件名:麻酔前投薬 2004/07/03 10:19:36 削除
 
御無沙汰しています。ここ1年は歯科へ通院せず平和な毎日を送っています。久しぶりの質問ですが、歯科治療における「麻酔前投薬」はいつどのようにして投薬されるのですか?なぜこの質問かというと、私は現在精神科に通院していて「麻酔前投薬」としても使われる「レキソタン錠2」を精神科医から処方してもらって飲んでいます。この処方薬を専門の検索エンジンで検索したらこのお薬は「麻酔前投薬」としてでも使われているので気になって相談してみました。

1.リョウトク  件名:こんにちは |  2004/07/16 08:59:25 (26407) 削除
一般的に麻酔前投薬とは,全身麻酔を行う前に投与する薬のことを指しますが,普通の歯科治療でも必要が有れば治療前に予め薬(抗生物質や安定剤など)を服用して頂く事があります。レキソタンが麻酔前投薬として使用されるのは,レキソタンの精神鎮静作用を期待してのことです。前投薬の場合でも内服薬なら普段と同じく食後に服用して頂くだけなので,特別変わった所はありませんよ。

 
     
口臭が気になる
口臭は治ります!あきらめないで歯科医院に通って下さい。歯医者にて原因と対策をしっかりと考えて下さい。
 
返信
ニックネーム :
件名 :
Email :
削除用パスワード
返信内容
(確認のため左の数字を入力してください)