〒650-0037
神戸市中央区明石町32 明海ビル7F
TEL 078-331-3493

 

   
TOP > いろいろな治療法 > 詰め物 > 詰め物を詰めた後のケアー

 

詰め物を詰めた後のケアー


麻酔をしたらあなたの唇や舌が数時間しびれた状態になるでしょう。

痺れが完全になくなるまで、噛むということは避けてください。麻酔が切れるまでは、熱さや冷たさ、圧迫感は少し鈍く感じるかもしれません。

あなたの歯肉は数日間痛むかもしれません。

そういう場合は、一日に3度ぬるい塩水でゆっくり音を立てながらうがいし吐き出してください。

銀の詰め物をしたとき、24時間以内は硬い食べ物やその歯で直接物を噛まないようにし、できるだけ反対側の歯で噛むようにしてください。

白い詰め物をした後はすぐに噛んでも結構です。もし噛み合せが悪かったり、しばしば痛みを伴ったり、また質問やお気づきの点があれば歯科医師にご連絡くさだい。





TOPページ オフィス紹介 診療内容 歯科情報
問い合わせ ニュースレター
URLはhttp://www.j-dol.com/dr/sige/ ハーネット ハーネット(審美歯科版)