〒463-0011
名古屋市守山区小幡2-6-30 2F
TEL 052-792-8448
 

 

TOP > 気になるトピック > 爽やかな息の保ち方

爽やかな息の保ち方

口臭を防ぐ方法というのは存在するのでしょうか?嫌な口臭を、最小限にする幾つかポイントをあげておきました。

  • なるべく口臭を防ぐ為に、その元となるバクテリアや、食べかすを取り除くようにしてください。 フロッシングや歯磨きだけでなく、歯肉や舌の掃除の丁寧に行ってくだい。 会社では仕事中、外出時もかばんの中に、いつも歯磨きセットを携帯しておくようにしてください。

  • もし歯磨きや、フロッシングをする時間が取れない人は、食べた後にお水で口の中を漱いでください。 漱ぐことにより口の中の食べかすを、少しでも取り除くことができ、また口の中を潤してくれます。

  • 一年に2回は歯科医院に行き、検査やクリーニングをしてもらいましょう。

  • もしあたなが口臭があると自覚している場合は、口臭をチェックする機能がある歯科医院を探してチェックしてください。

  • 正しい歯の磨き方を学び、それを率先して練習してください。

  • 口に中を潤しておく為に、水分をたくさん取ってください。

  • 口の中が乾いていると感じたら、ガムを噛んで唾液の分泌をよくしてください。

  • パセリをかむ事もお勧めできます。 天然のマウスウォッシュです。

  • 重炭酸は臭気を消すのに効果的です。 もし可能なのであれば、炭酸水で歯を磨いてみたり、歯磨き粉に少し炭酸を含ませて磨いてみてはどうでしょうか

  • 過酸化水素と暖かい水を50対50の割合で混ぜたもので、約1分間うがいしてみてください。

  • アルコールを含んだマウスウオッシュはなるべく避けてください。口の中が乾燥する原因になります。

  • にんじん、セロリ、赤ピーマンなどの生野菜は、唾液の分泌を活性化させ、歯にたまっている歯垢が取れやすくなります。

  • ストレスからくる口に中の乾きは、ストレスを取り除くことが先決です。 きれいな情景を重い浮かべてみたり、きれいな音楽を聴いて気持ちを落ち着けてみたり、意識的に気持ちを落ち着かせようと努力してみてください。 どうしてもストレスが取れず、口の中が乾く人は、ミントやガムを噛んで、唾液の分泌がよくなるようにして下さい。

  • 入れ歯や保定装置などをしている人は、特に口の中をこまめに掃除するように心がけて下さい。

  • なかなか口臭が治まらない時は、歯医者に行って検査してもらうことをお勧めします。

口臭は治ります。 あきらめずに努力してみてください。

 


TOPページ 歯科情報 問い合わせ 掲示板
リンク集
URLはhttp://www.j-dol.com/dr/p-torii/ 歯科総合サイト ハーネット ハーネット(審美歯科版) 歯周病専門サイト ペリオネット